インデックス投資

インデックス投資

サクソバンク証券でVTをDRIPした時の再投資効率を確認しました

2018/12/17  

サクソバンク証券は日本の証券口座で初めてDRIPに対応しました。DRIPは配当金を自動的に再投資してくれるサービスのことで、米国の証券会社で普通に利用できるようですが、日本の証券会社は対応が遅れていま ...

インデックス投資

VTの配当金を非課税で再投資できるサクソバンク証券のDRIP

2018/11/7  

本家VTを一般NISA口座で購入すると配当金に国内課税(譲渡税20.315%)は課税されません。(米国での10%課税は免れず、二重課税にならないので申告によって取り戻すこともできません。)が、一般NI ...

インデックス投資

個人向け国債の絶対的なメリットは1つしかありません

2018/8/25  

僕は新生銀行のハッピーバースデー円定期に1,000万円を預けていました。3ヶ月経過して満期を迎えたので、次にどうするか考えていましたが、他に良い選択肢がないので個人向け国債変動10年を利用することにし ...

年金・iDeCo

国民年金は2年前納+クレジットカード払いがおすすめです

2018/2/17  

これは(ほぼ)次の記事から国民年金部分のみを抜粋したものです。 河童の地下倉庫社会保険料には前納+クレジット決済で得するものがあります国民年金の第1号被保険者(おもに個人事業主)の方向けのクイズです。 ...

年金・iDeCo

我が家の年金見込額を公開します

2017/12/5  

ねんきん定期便の中身、確認していますか。めんどくさい?どうせもらえる年金額が少ないのは分かっているから見ない?気持ちは分かりますが、それでは問題は解決されません。 生きている限りもらうことになる年金で ...

年金・iDeCo

国民年金の任意加入時に国民年金基金に加入するのは得策なのか検討しました

2017/12/2  

僕と妻は就職前の数年間、国民年金に加入していなかったため、60歳になってから国民年金の任意加入制度を利用できます。 国民年金に任意加入すると、国民年金基金に加入する資格ができますが、果たしてそれは得な ...

© 2024 河童の地下倉庫 Powered by STINGER